top of page

もう!あなた!いつまで寝てるの!?

今回は具体的にどのくらいの睡眠時間が適切なのか。について書きます。人生の三分の一が睡眠時間と言われているのに、毎日非効率な睡眠をするのはもったいないですよね。せっかくの筋トレの効果も薄れてしまうかもしれません。これだけは絶対に避けたい!


結論から申しますと成人の場合、個人差はあるものの6~7時間前後の睡眠時間が目安です。


どうですか皆さん!!これくらいの時間寝れていますか?日中眠たくなったりしていませんか?休日はお昼ごろまで寝てしまう、なんてことありませんか?

これに当てはまる方はズバリ!睡眠時間が確保できてないです!

知らず知らずのうちに睡眠負債がたまっているのです。睡眠時間を確保することは私たちの健康にとってとても重要なことです。睡眠不足だと風邪をひきやすくなったり、高血圧糖尿病の要因にもなりうることが報告されています。


また、記憶力感情パフォーマンスにも大きな影響をもたらすことも報告されており、睡眠不足による経済損失は膨大なものになるといわれています。必要な睡眠時間を確保することはとても大事なことなんです!


全員に当てはまる完璧な睡眠時間はないので、色々と試してみてその日の朝の目覚め・パフォーマンス・疲労感がどのように変わるのか感じてみると分かると思います!ぜひお試しを!!!!








閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page